徒をかちと読む、御徒町。

こんにちは、台東区上野、御徒町で今日も元気に営業中です!

昔々・・・高校生の頃でしょうか。
古文の授業の中で徒歩のことを「徒」というのを知りました。
この読み方が「かち」
東京の学生たちは一様にして「御徒町」の「徒(かち)」で覚えたものです。
御徒町の歴史については別途調べて、またブログに掲載したいと思います。

JR山手線の一つの駅である御徒町ですが、山手線や京浜東北線で通過することはあっても下りたことないんだよねーという方、非常に多いかと思います。

恐らく、御徒町駅からクレア総合会計に歩いてくる2分間だけでも「こんなに宝石屋さんがあるの!?」と驚かれるかと思います。

実は御徒町という街は、日本で唯一の宝飾問屋街なんです。

大阪にもいろんな問屋街がありましたが、こんなに宝飾ばかりの問屋街はありませんでした。

せっかくだし宝飾を見てみたい・・・と思っても「一般の方入店お断り」と書かれた看板を出しているお店も多く、筋金入りの問屋さんが軒を連ねています。

駅前には一般の方OK!!!というお店もありますのでそういうお店では見ることは可能ですが
入店と同時に
「ニーハオ!!」と言われてしまいました・・・

ニーハオちゃうで・・・こんにちはです・・・

そのくらい、中国人観光客も多いです。年末には必ず話題に上がるアメ横に買い物に来られる日本在住の中国人も多いようです。

さてさて、これから日本は酷暑の夏が近づいてくるので、上野公園の不忍池で涼みたいなぁと思っております。

蝉がすごいんだろうな・・・

楽しみです!